【小室圭さん】最初の借金(ICU入学金)45万3千円が11/1に時効に
1: 2020/08/27(木) 08:59:53.18 ● BE:439992976-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/morara.gif
小室圭さん 11月1日に「借金45万3000円」が消える理由
<省略>
■11月1日に最初の借金が時効に。提訴の可能性は?
「11月1日に最初の借金が時効を迎えるのです。
2010年のその日、小室さんの母・佳代さんの元婚約者X氏は
『(圭さんが入る)ICUの入学金を振り込んでいただけますよね』と言われ、45万3000円を佳代さんの口座に振り込んでいます。
家族や友人からの借金の場合、時効は10年なのでこの45万3000円は11月1日以降返済義務がなくなるのです」(皇室ジャーナリスト)
X氏は佳代さんに、10年から12年にかけ計10回、のべ439万円のお金を渡している。債務問題に詳しい弁護士に聞いた。
「金銭授受の1回毎に契約が交わされたと見るので、10年が経ったものから順次返済義務がなくなります。
時効を止めるには、X氏が提訴するのが賢明です。
勝訴しなければお金は返ってきませんが、訴状を送ったその日から時効のカウントダウンは止まります」
提訴の可能性についてX氏の代理人に問うと、
「あまり時効のことは考えていない。小室さん側の弁護士との話し合いも進んでおらず、報告できることはありません」
最後の時効は22年1月。その頃、お二人はどうなっているのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96d967941d75a8d1fb8e579392b42b22582ea671
元スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598486393/
19: 2020/08/27(木) 09:14:41.51
>>1
小室哲哉の話かと思った
262: 2020/08/27(木) 19:08:35.04
>>19
小室ってロクな奴いないな。
借金でクビの回らない奴ばかりw
2: 2020/08/27(木) 09:01:13.33
海外逃亡してるから伸びるだろw
142: 2020/08/27(木) 11:28:17.82
>>2
母の借金やからKKが海外でも一緒やろ
157: 2020/08/27(木) 11:51:16.31
>>2
民事の時効は海外渡航しても伸びないよ。刑事の公訴時効だけ。
3: 2020/08/27(木) 09:02:34.21
借金踏み倒しとか最低すぎるだろ
189: 2020/08/27(木) 13:31:23.39
>>3
これが皇族と結婚しようとしてるってのがすごいわ
むしろもうハリーじゃないけど結婚してそのあとは一切関わらないで欲しい
けどゴシップを売って生活されても困るしなあ
4: 2020/08/27(木) 09:04:20.91
X氏が佳代さんに請求し続けてる間は時効延びるだろ
民法改正で変わったのか
9: 2020/08/27(木) 09:09:06.45
>>6
請求するだけでいいよ
でも普通の人は心折れる
逆に銀行とか行政は機械的に請求続けるのでしつこい
倒産させるときに一般債権者の方を泣かすのはそのせい
85: 2020/08/27(木) 09:54:22.11
>>84
請求だけではだめ
請求から6ヶ月以内に訴訟しないと時効になる
7: 2020/08/27(木) 09:07:44.24
友人からの場合は時効ですというが金がなくて返さないだけならまだしも「時効だから返す必要がない」なんて言うやつは絶対に友人ではない
8: 2020/08/27(木) 09:08:50.90
これっぽっちも払えないのか
315: 2020/08/28(金) 08:52:25.22
>>8
払いたくない事情があんだろ
10: 2020/08/27(木) 09:09:28.06
これが皇族の婚約者内定か
あり得ない
12: 2020/08/27(木) 09:09:41.78
たった45万払えず踏み倒すヤツがなんでアメリカの大学で弁護士目指せるの?
31: 2020/08/27(木) 09:22:01.19
>>12
改めてそう聞くとやっぱりおかしな話だよな。
14: 2020/08/27(木) 09:10:51.64
振り込んでいただけますよね
ってなんちゅう言い草だ
16: 2020/08/27(木) 09:11:57.54
入学金も払えない奴が私立なんて受験するなよ
21: 2020/08/27(木) 09:16:04.04
45万ぽっち返せないんじゃなくて、
そもそも返す気がないんだろうな
ガチクズ
23: 2020/08/27(木) 09:16:34.20
え、踏み倒す気なの
26: 2020/08/27(木) 09:17:58.54
秋篠宮家で立て替えろって頼んだんだっけ?
図々しい
29: 2020/08/27(木) 09:19:48.37
俺、この借金を全部チャラにできたら結婚するんだ
33: 2020/08/27(木) 09:23:34.07
関係者全員アタマおかしい
41: 2020/08/27(木) 09:28:29.53
普通の親は子供のために一生懸命働くもんだが
子供もいいおとななんだから
少しでも働いて返せよ
42: 2020/08/27(木) 09:28:32.33
母親も、振り込んでくれ
とは言ったけど、貸してくれ
とは言ってないんじゃない
問題はそこだよな
72: 2020/08/27(木) 09:41:56.70
>>42
「借りたのではなくもらった」とずっと言い張ってるもんな
これは只者ではないレベル
44: 2020/08/27(木) 09:29:10.21
ていうか、さっさと婚約破棄しろよ
なぜしないんだ?
こんなの普通の一般庶民でも破談だわ
ここに来て愛子天皇論などが飛び出してくるのもこの一件がかなり影響してると言っても過言では無かろうて
はっきり言ってこの宮家から天皇陛下とか嫌だわ
48: 2020/08/27(木) 09:30:54.02
さっさと返して黙らせちゃった方がよかったのにねえ
52: 2020/08/27(木) 09:33:28.37
アメリカで英語勉強して暴露本だろ
これが一番儲かる
56: 2020/08/27(木) 09:34:38.71
本気で婚約許す気があるなら、秋篠宮か宮内庁がコソッと肩代わりしてるよ
それもしないで公になったって事は、そういう事
66: 2020/08/27(木) 09:39:34.55
つーかこいつまだ眞子様と別れてないのかよ
78: 2020/08/27(木) 09:48:03.79
>>66
まだ彼氏気取りの時点で面の皮厚いよ
眞子さんが子ども産めるリミット来るまで粘りそう
114: 2020/08/27(木) 10:42:55.92
これで本当に結婚するの?
126: 2020/08/27(木) 10:48:42.67
身内に一人でもお金にだらしないのがいれば必ず揉めるんだよなぁ
144: 2020/08/27(木) 11:32:32.54
この500万で失ったもののほうが大きいだろ
損得勘定が出来ない親子