【崩壊】日本、終了のお知らせ

【GDP】年率-27.8%…“最悪の落ち込み”がトレンド入り「コロナとともに生きてくしかない。経済とともに日本が死んでしまう」の声★3 [ばーど★]
 
1: 2020/08/18(火) 06:30:52.71
今年4~6月期の国内総生産(GDP)成長率が戦後最悪の落ち込みとなったことが、17日発表され、ツイッターで「最悪の落ち込み」が一時トレンド入りした。新型コロナウイルス感染拡大による打撃の甚大さが改めて浮き彫りとなった形で、ネット上では「つらいな」「共存の道を探さないとコロナの前に経済で死ぬ」と深刻に受け止める人が相次いだ。一方、お盆休み明けの発表となったことから、「お盆が明けたので気分が過去最悪の落ち込みです」「私も最悪の落ち込みなう」と自分自身の状況と重ねてツイートする人もみられ、ネットユーザーのさまざま思いが交錯するトレンドワードとなった。

 

内閣府が発表した4~6月期のGDP(季節調整値)速報値は、物価変動を除く実質で前期比7.8%減、このペースが1年間続くと仮定した年率換算は27.8%減。悪化は3四半期連続となった。減少幅がリーマン・ショック後の平成21年1~3月期(年率17.8%減)を上回ったことに衝撃を受けた人も多く、「これやばいよなあ」「リーマンショックも!消費税増税も!バブル崩壊も!飲み込みました」といったツイートが目立った。17日は浜松市中区で国内史上最高気温に並ぶ41.1度を観測したことから「<気温上がって、経済下がる>」と表現した人もいた。

これに対し、「“最悪の落ち込み”がトレンド入りしてるからお盆明けの仕事するの嫌ぁ~ってツイートしてる人が多いのかと思ったらこっちね」「最悪の落ち込みってトレンド みんな出勤したくなさすぎかと思ったら経済のやつだった」と別の意味で受け取った人も。「お盆もフルでは休めずに夏休み終了。次のまとまった休みが年末年始までないと思うと気分は戦後最悪の落ち込み」と苦境を打ち明けるツイートもあり、トレンドワード「最悪の落ち込み」の解釈は人それぞれだったようだ。

一方、足元で感染が再び増加傾向にある中、今回の数字を「今さら次郎でしょ」「わかりきってた結果で別に騒ぐほどでもないけど」「まぁ、当然の結果だわな。それでも他国に比べれば、ずいぶんマシだよな。それなりに経済対策の効果があったんじゃね?」と冷静に受け止める人もいた。「リーマンショック以上の落ち込みなら消費税減税しないとダメじゃないの???」と減税を訴える人もいたほか、「コレでも消費税下げないもんなぁ。怖いなぁ」「経済より命を優先したかったんでしょ?まっ、失業者続出で別な意味で命終わるかもだけど」と、経済状況の落ち込みなどによって生活困窮者が増えるのではないかと危惧する声もあった。

国民に一律10万円を支給する特別定額給付金などの押し上げ効果も加わって6月には回復基調となったが、依然として先行きは不透明。こうした現状に、「緊急事態宣言をせずにうまくコロナとともに生きてくしかない。でなければ経済とともに日本が死んでしまう」と危機感を抱く人もいた。

2020年8月17日 15時55分 iza(イザ!)
https://news.livedoor.com/article/detail/18747294/

関連スレ
【速報】4-6月期GDP、年率-27.8% リーマンを超え 戦後最大の落ち込み ★10 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597664761/

★1が立った時間 2020/08/17(月) 22:57:36.80
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597691887/

22: 2020/08/18(火) 06:35:42.46
>>1
またアベノインチキ発表か
他国は前年同期比なのに日本だけ前期比で四半期GDP発表する
インチキ繰り返してる
これやると季節要因で3回はプラスで
一回だけマイナスになる
繰り返しで年次でどうかってのがさっぱり分からん
今回も1-3で既に下がっての前期比だから実態を表してない

 

347: 2020/08/18(火) 07:03:12.26
>>1

 

リーマン級以上にならなきゃ

消費税の減税なんか有り得ない

とか、誰か言っていたような記憶があるんやけどw

 

355: 2020/08/18(火) 07:04:14.23
>>1
でもさ、どんなに落ち込んでも政治家減らさないし公務員には
ボーナスでるしリストラなんてとんでもない!だろ?w

 

694: 2020/08/18(火) 07:27:01.46
>>1
あれれ?おかしいね?
なぜだろう?
中国は経済回復してるし
台湾も最低減に抑えてるし
韓国もそう

 

日本は東アジア最悪を目指してるのか?

 

722: 2020/08/18(火) 07:29:15.35
>>694
もともと脆弱なのに
経産省と財務省が数字マジックを使っていかにも景気がいいように誤魔化してたってことだ。

 

政治家もアホだから周りに寄ってくるやつと官僚の言うことを鵜呑みにしてる

 

2: 2020/08/18(火) 06:31:13.72
サムスン、営業益23%増 4~6月 半導体が回復けん引
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61228640X00C20A7EAF000

 

半導体TSMC、米中摩擦でも破竹 4~6月最高益
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61616080W0A710C2FFJ000

 

3: 2020/08/18(火) 06:31:29.25
日本 コロナ死亡者数 1105人
4-6月期GDP -7.8%(前期比)実質年率換算-27.8%

 

韓国 コロナ死亡者数 305人
4-6月期GDP -3.3%(前期比)実質年率換算-12.7%

台湾 コロナ死亡者数 7人
4-6月期GDP -0.73%(前期比)実質年率換算-8.82%

 

173: 2020/08/18(火) 06:49:10.18
>>101
コロナのせいにしようとしているが
消費税増税で既にリーマンショック並みのマイナス
此の期に及んで中抜きしか出来ない火事場泥棒政権

 

4: 2020/08/18(火) 06:32:17.01
リーマンショック以上なんだから消費税5%に戻せよ!

 

50: 2020/08/18(火) 06:39:06.09
>>15
良かったのは、インバウンドのみ。
そのインバウンドは死んだ。
そして現れたの失われた20年で弱り果てた美しい国日本。
日銀の尻叩いただけがアベノミクスでしたとさ。

 

340: 2020/08/18(火) 07:02:49.47
>>20
金がある大企業から取ればいい。

 

下級国民の生活はたいして変わらない。なぜならそれ以上下がらないからだ。

 

6: 2020/08/18(火) 06:33:21.42
経済が死ぬ厨が一番キライ
はよ構造改革すれば良いだけなのに
変化に適応できない無能ばっかり経営陣に据えてるだけなのに、まだ責任転嫁してる

 

128: 2020/08/18(火) 06:45:57.33
>>6
わかる
はよコロナ禍世界に慣れろよとしか
いつまでしがみついてんだよ
さっさと方向転換しろや

 

7: 2020/08/18(火) 06:33:21.44
これもう仕方ねえよコロナ無視して経済活動再開しないと。
日本人なんてカネ持ってることしか存在価値無かったのに
タダでさえ貧乏になったのにこれ以上貧乏になるって全く生きてる意味ないわ

 

19: 2020/08/18(火) 06:35:26.68
給付金、おかわり!

 

34: 2020/08/18(火) 06:37:02.62
コロナ禍でも経済回せる
産業構造にするしかない。

 

66: 2020/08/18(火) 06:40:53.26
>>34
もともとインターネットの機能
なのに都市部集中が加速した事がそもそもの大間違いだった

 

44: 2020/08/18(火) 06:38:29.47
この国は公務員天国だからしかたないねw

 

今この事態でも増税の事話あってるらしいしな政府はw

 

71: 2020/08/18(火) 06:41:20.14
アベノ恐慌

 

97: 2020/08/18(火) 06:43:24.33
これ世界最悪の落ち込みだろ?
欧米最悪のイギリスですら-25%

 

184: 2020/08/18(火) 06:50:15.61
>>97
イギリスは-60%だが

 

日本   ー27.8%
米国   ー32.9%
英国   ー59.8%
ドイツ  ー34.7%
フランス ー44.8%
イタリア ー41.0%
ユーロ圏 ー40.3%

 

218: 2020/08/18(火) 06:53:24.66
>>184
日本、アメリカ、英国、ドイツ、フランス、イタリア、ユーロ圏

 

イギリスねーじゃん

 

189: 2020/08/18(火) 06:50:32.92
>>97
嘘つくんじゃねー👊🏻

 

日本…4~6月期-7.8%、年率換算-27.8%
イギリス…4~6月期-20.4%、年率換算-59.8%

🌚http://www.news-digest.co.uk/news/news/uk-news/20366-2020-08-13.html

 

125: 2020/08/18(火) 06:45:45.90
これで株価下がらなかったら、
この先、市場とどうやって付き合えばいいのか分からないな。

 

182: 2020/08/18(火) 06:49:58.25
>>125
だから言ってるだろ。
一般大衆の常識に対して、多額の資金使って逆に動かすだけの詐欺相場だと。
だから算数も出来ない私立文系のバカしかいない証券業界。

 

193: 2020/08/18(火) 06:50:48.03
>>182
ダウをはじめ、世界中の株価も下がらないんですが。

 

213: 2020/08/18(火) 06:53:08.82
>>193
世界中、株価なんて長期で見たら下がらないよ
あのリーマンショックですら長期チャートで見れば押し目だし
日本ぐらいだろ、バブル前の株価に戻らないのw

 

179: 2020/08/18(火) 06:49:48.23
今を通常時と捉えてどれだけ稼ぐかがこの先生き抜く鍵

元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597699852/

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。