【コロナ】シングルマザー3割、仕事断念…

同法人と湯沢直美・立教大教授(社会福祉学)らの調査グループが7月、メールとSNSを通じてアンケートを実施し、1816人のシングルマザーから新型コロナによる仕事や生活への影響を聞いた。
感染者が国内で増え始めた2月以降に仕事をしていた1603人のうち、「子どもや介護が必要な親族への感染を避けるため、自発的に休職した」と回答したのは28%(449人)を占めた。また、退職した人も4%(66人)おり、合わせて3割を超えた。「自分や家族に持病があり、重症化の懸念がある」「子どもが乳幼児で、感染したら世話を頼める人がいない」などの声が目立ったという。
同法人の赤石千衣子理事長は「親が感染した場合に、子どもを預かってくれる仕組みのある自治体は限られる。ひとり親が働き続けられる支援を拡充してほしい」としている。
読売新聞 2020/09/02 07:02
https://www.yomiuri.co.jp/life/20200902-OYT1T50067/
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599001087/
世帯主が
コロナ怖ーーいとか言って仕事バックレとかwww
元旦那に捨てられた理由がわかるw
その元旦那はどうして子供引き取らなかったんだろうね?
子供も一緒に捨てるなんて無責任だと思いませんか??
子供は「社会の宝」って面だけ強調されすぎだわな
その家が責任持って育てるのが本筋
あほか
預け先がないんだよ
一緒に療養者ホテルに行けばいいだろ。
どこに行こうが親が重篤になれば誰かが世話をせなばならない
どうしようもなくなると民生委員とかがやってきて意外と何とかしてくれる
シングルマザーだって交通事故で病院に運ばれてそのまま死ぬこともあるわけで
最初に自分の状況はこう!って伝える必要はあるが、最初に助けた人が伝えられていれば
救急隊員とか警察や病院の人が聞いて走り回って色々やる 結構大変だけど
客観的に物事を考えられないならいつまでたっても貧困層のままだよ
同意
コロナ関係なく
シングルマザーな時点で
子供はリスクだらけだっつうの
コロナをダシに乞食したいのがミエミエだわ
無計画故の結果としか
情報弱者は辛いね