【恐怖】次に来る台風10号、歴史的勢力か!?

アバンギャルド(前衛的)気象予報士の河津真人です。出演歴はTBS「あさチャン!」「Nスタ」、テレ東、静岡第一、NHKあさイチ等
見てはいけないものを見てしまった。
すでにネット界隈ではざわついているので私もツイートしちゃいますが、台風10号候補の勢力と進路がヤバすぎる。
欧米の予測データによると、9月6~7日ごろに伊勢湾台風など歴史的な勢力で西日本を直撃する進路になっています。
https://pbs.twimg.com/media/EgvhGjQUwAAHCdK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgvhGjRU4AAn1FF.png
午後7:36 ・ 2020年8月31日
https://twitter.com/makotokawazu/status/1300382020929945600
■米軍予想図
https://twitter.com/numa_yamagata/status/1300463888987684867
https://pbs.twimg.com/media/Egwqq3dVkAEl0sH.jpg
—–
ぬま群馬@numa_yamagata
台風10号、9月6日18時
ヨーロッパ中期予報センター(長期予報が一番当たる予報機関です)
四国付近で924hPa
日本の気象庁の分類で「超大型で猛烈な台風」に相当。観測史上最悪になる可能性もあります。
別の予報機関では関西直撃です。
明日かあさって、日本の気象庁から詳しい情報が出ると思います。
https://pbs.twimg.com/media/Egvba-7U4AExBWC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Egvba-7UMAENoQt.jpg
午後7:05 ・ 2020年8月31日
https://twitter.com/numa_yamagata/status/1300374178181165057
—-
■台風10号、伊勢湾台風並みと話題になるも予想外の反応が多数の事態に
9月に入り、今年も台風の季節がやってまいりました。ここ数年甚大な被害を日本列島にもたらしてしまっている台風ですが、またしても特大の台風が西日本を直撃する可能性もあるとのこと。今のところ台風10号になる前の熱帯低気圧が「伊勢湾台風並み」に発展するかもしれないということで話題になっているのですが、これが予想外の反応も併せて話題になっています。
ありとあらゆる可能性を考慮して、最悪のケースに備えるべき
8月31日の21時現在、気象情報会社ウェザーニューズの公式ツイッター「ウェザーニュース」では、沖縄の東から東日本を指向する可能性を示唆しています。熱帯低気圧が24時間以内(つまり9月1日の21時ごろまで)に台風10号に発展する見込みを示しており、十分な警戒が必要なのではないでしょうか。
■「伊勢湾台風」がトレンドに!
そんな中、台風10号が「伊勢湾台風並み」でなるのではということでトレンド入りしています。伊勢湾台風は1959年9月に東海地方、主に伊勢湾岸を襲い甚大な被害をもたらした台風で、今回の台風10号も最大限の注意を払う必要があるということですが、非常に多かったのがこの意見。
それはそうです。1959年(昭和34年)から既に61年が経っており、当時ものごころが付いていたとすれば既に60代半ば。SNS上では「伊勢湾台風」を知らないというのは半ば当たり前の意見なのです。
かくいう筆者も「伊勢湾台風」をリアルタイムで経験しているわけではないのですが、5000人以上の死者が出た現在に至るまで日本の台風史上最悪の被害が出たということだけは理解しています。NHK生活・防災のツイートで詳細がわかりますので、興味のある方はぜひご覧ください。
何が起こっても命を守ることを最優先に!
そんな大げさな・・・という意見も聞かれる台風10号の情報。それでも万一に備えて、命を守る行動するようにしてください。台風が過ぎた後に「伊勢湾台風とか大げさだったねー」って笑って話せることを願っております。
2020/09/01 12:29 AM
https://yukawanet.com/archives/typhoon20200901.html
#台風10号 #関西直撃 トレンド 7時
https://pbs.twimg.com/media/EgyBCDRVgAAv4IG.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598912811/
海水温が強力な台風が来た一昨年、去年よりずっと高いらしいからヤバいわ
欧米のwindyを去年見てたが1週間後なんて結構進路変わるぞ
ウェザーニュースの「新たな台風が24時間以内に発生か/9月に入り「台風10号」発生へ」の動画を観よ
かなりぶれ幅ある
三重県民の俺、戦々恐々
もう予想進路も変化しただろ
古くデータで煽りスレ立てんなクズ
>9月に入り、今年も台風の季節がやってまいりました。
普通は8月じゃね?
そもそも9月で10号とか今年はオカシイよね
またまたー、大袈裟に言ってw
去年長野で新幹線水没したばかりやん
内陸であそこまで被害出るレベルになってきてるんだよ
海面水温30度あるから、発達しながら近づいてMAXで上陸するぞw
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html
あとはやっぱり保存食か
(´・ω・`)
想像しただけでやばそう
既に名古屋直撃ってだけでも色々あかん予感するのに
今年は気圧配置の問題で西日本直撃が多い予定
今の天皇退位したほうがいいんじゃないの
ピザ屋も来れないだろ