【悲報】不登校13歳長男、「父に殴られた」と通報、父逮捕。

【暴行】「不登校でゲームばかり」13歳長男と口論になり肩を掴んで引き倒す。長男「父に殴られた」と通報、父逮捕。札幌市★6 [ブギー★]
1: 2020/08/29(土) 02:07:08.79
https://news.yahoo.co.jp/articles/6131b03a19c5e868e74a187662eebc2c265051dc

中学生の長男(13)に対して肩をつかんで引き倒す暴行を加えたとして会社員の父親(47)が
暴行の疑いで逮捕された。警察によると27日午後9時ごろ札幌市厚別区の自宅で、
父親が長男に対し不登校になってゲームばかりしていると注意したことをきっかけに
口論になっていたという。当時家には母親らもいて仲裁に入ったが、長男みずから警察に
「父親に殴られた」と通報したという。調べに対し父親は「間違いない」と容疑を認めている。

1が建った時刻:2020/08/28(金) 20:47:19.15 [記憶たどり。★]
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598627465/

4: 2020/08/29(土) 02:10:12.18
>>1 アホか、その中学生がばかだな。親は悪くないし、至極当然。

それを警察がどう処理したかの方が興味がある。

238: 2020/08/29(土) 02:58:46.46
>>1
親父辛いな
本読んで悩んで相談してどうにかうまくやれ頑張れとしか言えない
暴力以外で仕切り直しや
あと、警察も空気読め
ガキは親父の辛さを少しでも感じろや
母ちゃんも親父と一緒に本読んで悩め
459: 2020/08/29(土) 03:35:10.08
>>1
もうこの長男は引きこもってゲームして暮らせなくなっちゃったね
稼ぎ頭が逮捕されて働けなくなっちゃったんだから

アホやのう

483: 2020/08/29(土) 03:40:27.17
>>459
そういうのは社会に出て自力のみで暮らすようにならないと馬鹿は分からないからね
まあ他の人より早く稼ぎがない家族の辛さが体験できて良いんじゃない?
807: 2020/08/29(土) 04:26:24.84
>>1
学校に行きたくないならわかるが、ゲーム三昧は甘え

クソガキがすべて悪い。父親は何の問題もねーだろ

857: 2020/08/29(土) 04:32:15.86
>>1
母親らもいて仲裁したが長男が電話か

こういう子ほど保護がいるわ。規則正しい施設で20まで居るといい
親元では無理だわ

936: 2020/08/29(土) 04:40:45.91
>>900
苛めは学校だけでなく

会社でも、趣味の世界でも普通にあるから

引きこもりは全ての戦いから逃げ出した卑怯者

5: 2020/08/29(土) 02:10:22.37
Wi-Fi切れ。
6: 2020/08/29(土) 02:10:45.55
この13歳の子の原因はわからないからなんとも言えないけど
本当に朝辛くて学校行けないレベルは立派な病気だよ
睡眠障害とか起立性障害とか色々あるけど
お前みたいな自分の健康な体での経験談でしか想像できないような無知な人による差別偏見で
病気の人がどれだけ苦しむか
91: 2020/08/29(土) 02:33:56.80
>>6
不登校そのものではなくてゲームばかりなのに腹を立てたんだろ
354: 2020/08/29(土) 03:18:16.33
>>6
うちの子も中学不登校で、ゲームばっかりしてた。その頃は、行けるだろ!根性がないとか思ってたけど、実際には適応障害があってそういうのも要因だった。

適応障害自体の捉え方も難しいけど本人は今も苦しんでて、自分で病院行ったりしてる。そういう人がいることを認めないといけない。自分の価値観だけではいけない。

368: 2020/08/29(土) 03:20:21.88
>>354
あー、発達とか適応とかあるなら病院行った方が正解やな
これだとスパルタやっても意味がない
親が気付けるかどうかやな
369: 2020/08/29(土) 03:20:30.71
>>354
今は高校行けてるならすごい偉いね
787: 2020/08/29(土) 04:24:18.02
>>369
ありがとう。でも、高校もいけなくなっていまは通信制高校に行ってる。

それでも、卒業できそうだしそういう部分では学校の制度はよくできてると思う。

9: 2020/08/29(土) 02:11:49.15
別に学校行けとは言わないがゲームばっかりしてんなや(´・ω・`)
10: 2020/08/29(土) 02:12:40.82
遊びほうけておいて親を通報するなら養育する必要はないんじゃないかなあ
13: 2020/08/29(土) 02:13:36.54
父親逮捕で職失うか離婚になって
こいつ呑気にゲームなんてやってられなくなってむしろ良かったろうな。養育費もろくにもらえず中学出たら働くかホームレスにでもなるか
19: 2020/08/29(土) 02:16:51.79
>>15
ドイツでは十八歳の誕生日に
あなたはもう大人だからこれから自分の思うようにいきなさい
ただし自分でやったことは全て自分で責任をとること
と言われて突き放される
88: 2020/08/29(土) 02:33:07.91
>>19
へえ~ 実家暮らした多いらしいイタリアとは大違いだね
115: 2020/08/29(土) 02:38:01.42
>>88
訂正 実家暮らしが多いらしいイタリア

13歳で父親を通報する長男
長男を見限った父
仲裁に入る母
股間をいじる長女(ここだけ妄想ね)

153: 2020/08/29(土) 02:45:39.60
>>88
別に出ていけって意味じゃないよ
実家暮らしのドイツ人もいっぱいいる
それも含めて自己責任ということ

>>95
十八歳がタイムリミットだから大学行かない人はそれまでに色々決めないといけない
ニートってのはタイムリミットがないからできること

167: 2020/08/29(土) 02:47:38.04
>>153
タイムリミットがあるから
それと働きたくない人はパンクファッションで路上生活者になる
184: 2020/08/29(土) 02:51:01.61
>>153
へー
ヒキニート多いのって日本だけなのかな?
193: 2020/08/29(土) 02:52:41.00
>>184
実は北欧にも多い
働かなくても手厚い福祉で食べていけるから
北欧は常に暗くて鬱になりやすいからそういう申請が通りやすい
214: 2020/08/29(土) 02:55:28.09
>>193
なるほどー日本だと親のスネかじってニートだけど
福祉の世話になってニートになるのか
242: 2020/08/29(土) 02:59:14.24
>>214
北欧には福祉だけで食べている集落があり観光名所にもなっている
しかし一般市民は自分たちの税金を使って生活している人たちを何とも思わない
心身ともに健康で働けることが幸せであり何か大怪我や大病を患った時に今度は自分が福祉の世話になれるので不満も不安もない
202: 2020/08/29(土) 02:54:08.84
>>184
ニート(NEET)の言葉の発祥はイギリスだぜ
21: 2020/08/29(土) 02:18:02.87
小さい頃は無関心で母親まかせな駄目親父ほど思春期の進路になると口を出してくるからな
22: 2020/08/29(土) 02:18:04.38
不登校で遊んでばかりなのに権利だけは主張してそれを社会が認めるって嫌な風潮だね
24: 2020/08/29(土) 02:18:31.51
離婚→母とボロアパートで暮らす→ネットひいてもらえない→ゲーム出来ない→学校へ行く
667: 2020/08/29(土) 04:10:40.49
>>24
それハッピーエンドのパターンな

離婚→母とボロアパートで暮らす→ネットひいてもらえない→ゲーム出来ない→強盗
このパターンもありうる

25: 2020/08/29(土) 02:18:57.40
13歳の子供はこれから自由にゲームできなくなって親のありがたみを知るんだろうな
28: 2020/08/29(土) 02:19:28.04
このガキはレッドライン超えたね。俺が親だったらもう敵認定して放置だわ
43: 2020/08/29(土) 02:23:28.96
>>28
放置するとより酷くなるぞ
そんでいつか殺される
51: 2020/08/29(土) 02:24:56.92
>>43
今回の逮捕で父親の虐待が認定されたら施設行きになるんじゃないの
そうしたらゲームどころではないね
31: 2020/08/29(土) 02:20:40.48
この子お小遣いなくなったら万引きしそうだなw

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。