【判明】ウーバーイーツの宅配、一番人気はあの商品だった

【食】ウーバーイーツの宅配、一番人気は「からあげクン」 1位~3位を独占 [あしだまな★]
1: 2020/08/20(木) 05:04:43.09
 一番人気は「からあげクン」でした。

ローソンは去年、日本のコンビニエンスストアで初めてウーバーイーツの宅配サービスを導入しましたが、
新型コロナウイルスによる巣ごもり需要を受け、開始から1年で対応する店舗が1000店を超えました。

人気が高かったのが「からあげクンレッド」で、1位から3位をからあげクンが独占しました。
からあげクンは日本のウーバーイーツで最も売れている商品だということです。

このほか、牛乳やトイレットペーパー、お酒なども売れていて、
自宅から距離の近いコンビニエンスストアでも配達ニーズが高いことが裏付けられた格好です。

https://news.livedoor.com/article/detail/18758936/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/9/191dd_1641_aec84958_99c000b3.jpg

2: 2020/08/20(木) 05:06:43.87
レンチン唐揚げ食え
一体誰が何の目的で頼んでるのか
コンビニとか徒歩で1分だろ
4: 2020/08/20(木) 05:08:11.88
>>2
徒歩15分だよ
60: 2020/08/20(木) 05:32:28.17
>>4
心配しなくてもそんな田舎にUberEats来ないぞ
178: 2020/08/20(木) 06:13:18.20
>>173
セブンイレブンはセブンイレブンの従業員が配達する
セブンミールがあるな
186: 2020/08/20(木) 06:15:23.47
>>178
面倒くさくて儲からないから
店舗での配送は辞めるところ多い
268: 2020/08/20(木) 06:40:32.23
>>2
昼飯にセブンイレブンのからあげ買うことが多かったけど、テーブルマークの冷凍唐揚げくったら滅茶苦茶柔らかくてうまかったわ
塩からあげ的なやつ
7: 2020/08/20(木) 05:11:31.58
ウーバーイーツの成り立ってる理屈が分からん
からあげクン単品で頼んでるとは思わんけど、持ってきてもらって商売成り立つのか
それともペイするくらい配送料高いのけ?
33: 2020/08/20(木) 05:23:12.23
>>7
店舗だと216円
ウーバーだと単品260円、それにサービス料10パーセントで286円
700円以下なので追加料金150円、
歩いて5分のコンビニで配送料は距離依存で150円
合計586円
まああとビール2本追加したら大体千円ちょっと超えるかなくらいで飲み行くよりは安いかな
57: 2020/08/20(木) 05:31:42.08
>>7
>>33
ちなみにお店で216円でウーバー260円はかなり安いお店
単品で売り上げの35パーセントくらいをウーバーが持って行くから元の単価維持するためには332円、それにサービス料つくから365円
大体700円未満の追加料金かからないぎりぎりの線だとお店で500円の商品を持ってきてもらうと総額1000円という感じ
129: 2020/08/20(木) 05:57:53.68
>>33
暑いから外に出たくない、コロナが怖いから出たくない
こういうのもウーバー需要を押し上げているんだと思うよ
コロナが落ち着いたら一気に廃れそうだけどw
451: 2020/08/20(木) 07:26:16.56
>>33
ウーバーで買う人バカなの?
よっぽどのデブで自制出来ないようなのがそんな値段のからあげくん買うんかな
459: 2020/08/20(木) 07:29:05.91
>>451
電車で200円で行けるところをあえてタクシーで3000円かけて行く人はそれなりにいる。
東京駅→渋谷とかね。
14: 2020/08/20(木) 05:15:22.14
みんな金持ち
460: 2020/08/20(木) 07:29:10.01
>>14
でもUberイーツ使う人って貯金無さそう。
17: 2020/08/20(木) 05:18:16.09
からあげくんぐらい自分で買いに行けよw
19: 2020/08/20(木) 05:18:20.24
これできたてじゃないと硬い
32: 2020/08/20(木) 05:23:10.60
自分で買いに行った方が良いだろw
38: 2020/08/20(木) 05:24:33.68
一度だけ頼んだウーバー。
我が家の玄関に立った人間で最も不潔で野蛮でギラついた男性だった。
大袈裟では無く戸締まりや防犯に意識が高まった。
61: 2020/08/20(木) 05:32:51.34
ぶっちゃけ、俺の作った唐揚げの方が美味しいし
70: 2020/08/20(木) 05:35:36.35
多分、お試しで初回配達料無料クーポン使って
Uber eatの中で一番安い商品頼もうとしたら
それがからあげくんだったという話でしょ。
ローソンは全国どこでもあるし。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。