【話題】実話ベースのシネマ感動作10選

【話題】映画ファンが「涙で前が見えません…」と高評価!実話ベースの感動作10選 [牛丼★]
1: 2020/08/12(水) 09:04:26.85 _USER9
映画好きから高評価を集める実話ベースの感動作まとめ。『最強のふたり』『チョコレートドーナツ』『グリーンブック』などFilmarksで人気の10本を紹介。

数ある感動作品の中でも、実話をベースに制作された映画はより説得力が増し感動もひとしお!

『遠い空の向こうに』(1999)

『しあわせの隠れ場所』(2009)

『最強のふたり』(2011)

『チョコレートドーナツ』(2012)

『パレードへようこそ』(2014)

『LION ライオン 25年目のただいま』(2015)

『ハドソン川の奇跡』(2016)

『ハクソー・リッジ』(2016)

『パッドマン 5億人の女性を救った男』(2018)

『グリーンブック』(2018)

抜粋、以下Filmarksより転載
https://filmaga.filmarks.com/articles/58941/

27: 2020/08/12(水) 09:13:30.23
>>1
全部観たことない
ハドソン川の奴はニュースで知ってるけど、他のは元ネタすら分からない
61: 2020/08/12(水) 09:23:40.07
>>1
アメリカ映画で感動したり泣ける作品ってないよね
邦画なら結構ある
価値観や考え方みたいなのが合わないのだろうね
逆にアメリカ映画で感動するって人は日本人的な感性を
持ち合わせてはいない感じだな
333: 2020/08/12(水) 10:36:57.26
>>1
泣けるのと高評価って関係ないだろ
406: 2020/08/12(水) 11:15:51.40
>>1
一つも観たことない
441: 2020/08/12(水) 11:30:21.39
>>1
遠い空の向こうには最後めっちゃ泣いた
443: 2020/08/12(水) 11:31:58.93
>>441
最後のシーンは毛利さんが宇宙へ飛び立つところだぞ
558: 2020/08/12(水) 12:45:23.64
>>1はこないだやってた最強しか知らんが
あれタイトルで損してるな
完全にバディものか、カップルのバトルもんに付けるタイトル
576: 2020/08/12(水) 13:02:06.99
>>1
>『LION ライオン 25年目のただいま』(2015)

こういう糞ダサい邦題を勝手に付け足すの何なの?
付けた本人に小一時間問い詰めたいわ

591: 2020/08/12(水) 13:22:35.37
>>1
ハドソン川の奇跡は
テンポ良くて良質のドキュメンタリーみたいで
いい映画だけど泣ける映画じゃないよ
4: 2020/08/12(水) 09:06:11.05
最強のふたり最後に実際の写真出てきたけど役者と肌の色違ってて今なら差別だと騒がれそうだな
5: 2020/08/12(水) 09:06:50.98
いい加減やめてくれよ。ショーシャンクは
34: 2020/08/12(水) 09:15:43.56
>>5
実話ベースだっつってんだろ
7: 2020/08/12(水) 09:08:12.40
マジかよ圧倒的なオーラに鳥肌立って圧巻のパフォーマンスに震えが止まらず涙で前が見えないわ
9: 2020/08/12(水) 09:08:39.62
最強のふたりしか見てないわ
あれは確かに泣ける
59: 2020/08/12(水) 09:23:32.67
>>9
障碍者の富豪と無頼な黒人と言う組み合わせはベタだけどべたが故に素直に泣けたな
101: 2020/08/12(水) 09:31:16.58
>>59
実際は黒人じゃないんだけどね
518: 2020/08/12(水) 12:12:52.98
>>101
最後に本人登場してるから映画見た人は全員知ってるんだけどね
11: 2020/08/12(水) 09:09:23.89
映画みて泣くこともなくなったな。
21: 2020/08/12(水) 09:12:20.54
くだらないの多いな
泣ける泣けないに実話かどうかは重要ではないし
29: 2020/08/12(水) 09:13:38.48
ハドソン川は奇跡つまらない
72: 2020/08/12(水) 09:26:42.44
泣き映画とか何が面白いのか全然わからん
484: 2020/08/12(水) 11:52:47.84
>>72
創作物で泣くと気分がすっきりする
古代ギリシャの時代からあるごくごく普通の一般的なエンタメジャンル
否定する奴の方がおかしい
123: 2020/08/12(水) 09:35:00.51
一度でいいから見てみたい 全米が泣いたとこ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。