【実感】男って結婚するとこう変わるんだ

【社会】「男って結婚するとこう変わるんだ」女が結婚してわかったこと ★3 [みなみ★]
1: 2020/08/09(日) 00:12:36.93
8/8(土) 18:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3993722f936e0b316dbae2860e52f393f212499d

恋愛事情専門家・恋愛コラムニスト神崎桃子の「男の言い分vs女の言い分」……。

「え?この人、こんなんだったの……」
「まさか、こんなふうになるとは……」
男と女が一緒に生活すればそんな変化はたくさんあるもの。

今回のコラムは「結婚すると男はこう変わるんだ」と女が感じていることをお話しよう。

その1.名前を呼ばなくなった
・「付き合ってる時はちゃんと名前で呼んでくれてたのに、子供が生まれてからは『ママ』と呼ばれています。まぁ、子供中心の生活ですし仕方ないんですけど。この先、下の名前で呼ばれることはないのだと思うとちょっとね……」(30代女性/美容)

・「年上の夫は結婚してから私のことを“お前”と呼ぶようになりました。それがモヤモヤしててある日『お前っていうのやめて!』っていったら『ちょっとちょっと』と呼ばれるように……。もう、諦めました」(40代女性/専業主婦)

――日本では結婚すると呼び方が変わる夫婦は少なくない。

以前“女たちの夫への不満”をヒアリングした時に「旦那に『おーい!ビール!』と叫ばれた時『私の名前はビールかよっ』ってツッコミたくなった……」っていう話に盛り上がったこともある(笑)

日本の男性の中には妻のことを「オイ」や「オマエ」と呼ぶ人が存在する。
男性からしたら別に悪気もなく、妻への呼び方について重要視していないだけなんだろう。

でも、女からしたら名前を呼ばれないことで“夫の所有物”のような感覚にとらわれるもの。

また、子供ができると「ママ」や「お母さん」となり、孫ができれば「ばあば」や「おばあちゃん」となり家庭内での役割上の呼び方となるパターンも多い。

以下ソースで
★1 2020/08/08(土) 20:47:00.26
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596891852/-100

43: 2020/08/09(日) 00:25:47.47
>>1
おれはあんまり深く考えず勢いで結婚したんだけど、結婚後の印象がかなり変わったな

無口でぼーっとしてると思ってたのに、実はテキパキしてよく喋るとか、全く料理できなさそうで料理上手だったとか
掃除が苦手で朝苦手、これは変わらなかったがw

深く考えてたら結婚なんて出来ない、結婚はギャンブルと同じで張らないとわからん

119: 2020/08/09(日) 00:46:33.38
>>1
結婚する前からわかってること結婚すると不幸になる
結婚すると不幸になると忠告を受けたにもかかわらず結婚して文句をたらたら言うバカ
127: 2020/08/09(日) 00:48:49.12
>>1
嫌なら言ってね
言われないと人間は分からないの
私もあなたも
481: 2020/08/09(日) 02:15:54.78
>>1
良い面しか見てないうちに結婚急いじゃった人はみんなそうなるでしょ。
俺は嫁と10年付き合ってから結婚してるから結婚した後も違和感は全く無いよ、家の中では嫁がめちゃくちゃデカイ音立てて屁をこくのも知ってたし、普段風呂嫌いで髪がフケだらけなのも知ってる。それでもまぁいいやと思って結婚してやったんだよw
2: 2020/08/09(日) 00:12:53.03
結婚してわかったことは
結婚してからわかれば良いのだ。
それをこのライターは
カネの為に暴露して
世の男性たちをさらに失望させる。
未婚化少子高齢化の一翼を
このライターは担ってしまってる
自覚はあるのか。
無いんだろうな。
532: 2020/08/09(日) 02:32:24.16
>>496
ほんまそれ
しかもこの女にさえ嫌われてそうな恋愛コラムニストとやらの記事をいつも引っ張り出してくる
男女対立煽り以外で立てるスレの傾向を見るに、女を叩く事で自我を保っているミソジニーと見える
745: 2020/08/09(日) 03:52:21.10
>>532
三十路ちゃうと思うけどな?
みなみなんて、どうせタッチのヒロインのアレやろ
50前後のババアやと想像してるけどな
いとうあさことかもモノマネしたけど、あの世代やと思うわ

今は直ったけど、初期の頃のコイツは「以下ソースよんで」だったからな
こんな口調もろオバハンやろ

6: 2020/08/09(日) 00:13:59.71
お互いさまだろ
9: 2020/08/09(日) 00:15:32.57
お互いに幻想を見過ぎ。
同じ様な精神レベル同士が結婚するんですよ?
14: 2020/08/09(日) 00:16:54.79
>>9
確かに偉大な知性をもった男は非婚の傾向にあるなw
ダ・ヴィンチ、ニュートン、ゲーデル、ヴィトゲンシュタイン、カント、ガウス
67: 2020/08/09(日) 00:34:40.36
>>14
ゲーデルは結婚してるだろ。
17: 2020/08/09(日) 00:17:34.57
女は子供出来たらやばいらしいな。絶対近づきたくない(´・ω・ `)
21: 2020/08/09(日) 00:18:42.49
>>17
できなくてもやばいよ
女のヒステリックはマジで気が狂うレベルだから
あの有名なドライブ中のやつとかな…
23: 2020/08/09(日) 00:19:13.12
>>21
有名なドライブ中って?
42: 2020/08/09(日) 00:24:10.20
>>23
すまんYouTubeで見つけれなかった
これな

【ブチギレ】『きまぐれオレンジロード』のOPテーマで夫婦ゲンカ勃発!
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm22623988

22: 2020/08/09(日) 00:19:07.83
自分を棚に上げてんじゃねえよ男も女も変わるよ
55: 2020/08/09(日) 00:29:35.20
子供を持たず、週1・2回会い適度な距離感を持つ別居婚が理想。
59: 2020/08/09(日) 00:31:52.06
>>55
フルタイム共働きだと自然とそうなるよ。
子供もいなけりゃマジで何年いても新鮮なままかな。
相手も働いてるといつまでもキレイだ。
専業主婦だとどうしても新鮮味は薄れやすい。
57: 2020/08/09(日) 00:30:25.98
話す事が無くなる、ってのが一番キツイ
71: 2020/08/09(日) 00:35:21.51
この世に変わらないものなんてない

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。