【大阪府】吉村知事、とんでもないことを言い出す!!!

【大阪府】吉村知事、イソジンでうがいを推奨…「ポビドンヨードによるうがいで、コロナにある意味打ち勝てるんじゃないか」 ★12 [ブギー★]
1: 2020/08/05(水) 02:17:00.48
大阪府の吉村洋文知事が4日、会見を開き、イソジンなど殺菌効果のある「ポビドンヨード」を含む、うがい薬を使用し、うがいをすると、唾液の中の新型コロナウイルスが減少し、ある程度、他人に移しにくくなる可能性があり、本格的な研究を進めると明らかにした。

大阪府と、はびきの医療センターが、府内の新型コロナウイルス宿泊療養所で、軽症者41人に対し、殺菌効果のある「ポビドンヨード」を含む、うがい薬でうがいを1日4回したところ、唾液のPCR検査の陽性率が9%になった。一方、うがいをしなかった患者は、陽性率が40%だったという。

吉村氏は研究段階のため、確定的に言えないとした上で「ポビドンヨードによるうがいをする事によって、このコロナに、ある意味打ち勝てるんじゃないかというふううにすら思っている」と話した。その上で、軽症の段階で中等症や、重症化することを防ぐことや、市中感染を抑えるために、20日まで、府民に対し、集中的にうがいの励行を呼び掛けた。

以下ソース先で

8/4(火) 19:03 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8269fb59a8efb030ccc51a352f5f6e1b354985ea
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200804-28040606-nksports-000-1-view.jpg

■動画
http://video.twimg.com/amplify_video/1290530339908210689/vid/1280×720/UvUfh4iRGFgK1DbD.mp4?tag=13

■関連スレ
【大阪】吉村知事「イソジンでうがいして下さい」 ポビドンヨードがコロナ重症化を抑制する研究結果を発表 ★13 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596534721/
【WHO】テドロス事務局長「コロナの特効薬はなく、今後もあり得ない可能性がある」★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596473741/
【塩野義製薬】「風邪予防でイソジンを販売。コロナにどうかというデータは弊社は持ち合わせていない。コメントは差し控える」 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596538774/

★1が立った時間 2020/08/04(火) 19:13:13.86
前スレ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596556901/

442: 2020/08/05(水) 02:47:18.25
>>1
吉村知事が神だったのは6月の専門家会議まで

あの会議から狂いだした

はじめから西浦教授のことだけ信じて行動しとけばよかったのになぁ

450: 2020/08/05(水) 02:47:55.92
>>1のソースがおかしい
俺が見たTV(MBS)で知事の持っていたフリップには

誤:うがいをしなかった患者は、陽性率が40%
正:水でうがいをした患者は、陽性率が40%

だったぞ?

867: 2020/08/05(水) 03:18:11.41
>>703
これ単純に局側のミスか勘違いじゃないのか?
吉村が会見資料として出しているデータは
「ポビドンヨード含嗽の有無」を比較したもの

であれば、水うがい実施している場合は散々でているが
・ポビドンヨード含嗽有
・ポビドンヨード含嗽なし(うがいなし)
・水うがい
の三項目の結果が出ていないと「ポピドンヨードの効果の有無」が判明しないんだけども

896: 2020/08/05(水) 03:20:10.36
>>867
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/39143/00000000/povidon.pdf
> 当該含嗽者データ 、既存非含嗽例データ を大阪府市から提供頂き、 比較 検討

とあるから、既存のうがいしてない人のデータとの比較だね

902: 2020/08/05(水) 03:20:47.94
>>867
番組と吉村の勇足
715: 2020/08/05(水) 03:06:26.34
>>1
検査に引っかかりづらくなってるだけだったりしない?
718: 2020/08/05(水) 03:06:49.61
>>1
いかにも素人らしい理論
病院勤めだとんなバカな、ってなる
7: 2020/08/05(水) 02:18:28.63
科学的根拠あるの?
13: 2020/08/05(水) 02:19:07.87
紅茶でうがいするとノドにいいよ
14: 2020/08/05(水) 02:19:15.87
・陽性患者がイソジンうがいをしたあとに検査をしたところ陰性になった

おい!!!!wwwwwwwwww

22: 2020/08/05(水) 02:20:11.90
これは記者会見でいうことじゃなく濃厚接触者、陽性になった患者と家族だけに伝えるべきだった
大混乱だろ
23: 2020/08/05(水) 02:20:14.41
べつに水でもいいんだよ
風邪だから
25: 2020/08/05(水) 02:20:32.14
この人

全て 軽い

35: 2020/08/05(水) 02:21:18.27
ドラッグストアに並ぶなジジババ
並んでるうちにコロナもらうぞ
38: 2020/08/05(水) 02:21:30.64
酒を飲んだトラックのドライバーがアルコール検査をしたら引っ掛かりました
でもうがいした直後に再検査したらなぜか通りました。

このトラックのドライバーは酔いが醒めたので運転しても大丈夫でしょうか?

45: 2020/08/05(水) 02:21:53.48
犯罪レベルの発言
59: 2020/08/05(水) 02:22:57.29
皮膚科医「イソジンうがいは無意味どころか有害なので信じないで。喉の粘膜を傷つけ、水うがいより4割風邪感染が増える」
https://sn-jp.com/archives/6333

吉村工作員のコロナウイルステロやないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61: 2020/08/05(水) 02:23:11.65
998
イソジンの副作用とかはあまり考えてないのかもしれませんね。
用途用法なんか普通見ませんからね。
65: 2020/08/05(水) 02:23:15.54
予防でイソジンやると喉の粘膜やられて罹りやすくなるんじゃなかった?
あとウーロン茶は喉の脂肪も流すらしいからガラガラになる
67: 2020/08/05(水) 02:23:20.87
・ポビドンヨードのうがいは前日に行い、PCR検査は翌日の最もウイルスが増える時間に行っている

・ポビドンヨードは強い殺菌効果と皮膚や粘膜への刺激が少ないのが特徴

・水、塩水でも一定の効果はあるが抗ウイルス効果はない

・唾液からウイルスがいなくなるので飛沫感染の抑制効果が高まる

・軽症者がうがいを行い続けることで重症化率を抑えられる

・シンガポールで試験管での試験結果はあったが治験は大阪が初めて

70: 2020/08/05(水) 02:23:28.40
全く意味のない事を
そんなことより、手洗い、マスク、3密回避を徹底させろ
検査よりも先にこれしかないんだから
108: 2020/08/05(水) 02:26:01.60
>>70
それも気休めなんだけどね
気休めが一つぐらい増えてもいいけど
その一つが劇的に効くみたいに言うのはね
しかも知事がね
75: 2020/08/05(水) 02:23:48.68
吉村が発言撤回できなくて何言いたいのかわかんなくなってる件w

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。