【話題】中国から日本企業脱出!

「本当に日系企業は中国から出ていくのか?」
上海の日系企業関係者は今春以降、こうした質問を地元当局者から何度も受けた。きっかけは、4月に日本政府が成立させた令和2年度第1次補正予算に、サプライチェーン(供給網)の国内回帰や多元化を促進する支援制度が盛り込まれたことだ。
中国では人件費高騰などの影響で海外への生産移管の動きが出ていたが、コロナ後にこれが加速することを懸念する。トランプ政権は、中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)など中国企業の排除を推進。サプライチェーンでも脱中国化を狙っているからだ。
ただ、中国は巨大な国内市場を盾に外資系企業の引き留めを図る構えだ。鍾山(しょうさん)商務相は5月に「中国には14億人の市場がある。賢い企業家は巨大な中国市場を捨てることはないだろう」と牽制(けんせい)した。
米企業でも、中国でシェアを伸ばす電気自動車(EV)のテスラは上海工場の増強へ動く。上海のエコノミストは「一部の日系企業が支援制度に背中を押されて脱中国を選んでも、中国向け製品をつくる企業は簡単にサプライチェーンを変えられない」と指摘する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43c00cc246cd89162460c54e132ca51156693e45
戦争しようとする国からは逃げるだろ
尖閣諸島侵攻宣言したし
いつ日本企業の財産差押えになるか分からんし
依存していた企業は厳しい結果になるだろうが
日経他に騙されたのを恨むしかない
「これから大変な事が起こるときにいられるか。」
と考えてます。キンペーが戦争しようとしてるでしょ。
「中国には14億人の市場がある。
賢い企業家は巨大な中国市場を捨てることはないだろう」
嘘松
6億人が月収1万えん
家計債務抱えて可処分所得は雀の涙
富裕層は共産党員の9000万人
GDPは不動産バブルで水増し
弾ければ破産者の山
市場としての魅力なし
貧乏人も多いけど、裕福層がカバーしてた
今後はどうなるかな?
幹部は米にドル資産凍結されそうで真っ青
金の恨みが金平に向く
元などドルの後ろ盾がなかったら紙屑
渡航も制限されて逃げ道無し。
世界中が離れてガラパゴス。
もうキンペーに気を遣う必要が無くなった李克強が9億人は月収1万円ってばらしてたじゃん。
尖閣諸島の領海侵入を予告しておきながら日本企業に残れって、アホか!
今中国が世界中でやらかしている事実を鑑みたら日本だけでなく欧米も撤退だろ。
リアルにそれらしいぞ
工場建てる時に支那の企業と合弁で建てて、出て行く時には全て置いて逝けって契約らしい
これは本当
設備持ち出そうとしてもできずにまるごと現地に譲り渡すことになるはず
乗せられたほうが悪いっちゃ悪いよスズキは即逃げてるし
シナチョンロシアに投資するってそういうことだから
企業としてはそう判断するだろう
以前は日本としてODAで支援はしてきたけど仇で返されてる現状だし
この世はドルで廻ってるんだもの
米国の流れには逆らえんよ
さらに中国政府は悪いことしすぎた
あっという間に差し押さえられる
今後中韓は捨てる方向にしないと
賢い起業家なら虚構だともう気付いてるし
そのユメがなければ後々酷くなる負担でしかないからな
コロナをばら撒いてグローバルを終わらせた国は危険すぎる
最悪、中国に工場や設備を接収される
日本向けの商品を勝手に差し押さえたら
商売にならねえよな