【コロナ】自粛しない人、立ち場なし

【調査】“自粛しない人”に 約6割「腹立たしさを覚える」 三菱UFJリサーチ ★2 [ばーど★]
1: 2020/08/03(月) 10:01:12.91
2020年5月5日~5月6日調査実施 三菱UFJリサーチ&コンサルティング

政府が緊急事態宣言を出していた期間に関する調査で、人と人との接触削減など対策をしない人に「腹立たしさを覚える」と答えた人が6割に上りました。

全国に緊急事態宣言が出ていた期間について、三菱UFJリサーチ&コンサルティングが1万人にインターネット調査を実施しました。「接触の8割削減」や「3つの密を避ける」行動を取らない人に対して、6割を超える人が「腹立たしさを覚える」と答えました。

一方、自分自身が対応できない場合に「罪悪感を覚える」と答えた人も3割を超えました。調査した専門家は「ストレスの高まりがいわゆる自粛警察を生む背景になった可能性がある」と指摘しています。

[2020/08/02 12:11] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000189858.html

★1が立った時間 2020/08/03(月) 07:12:32.87
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596406352/

78: 2020/08/03(月) 10:14:27.69
>>1
自粛したら経済死んで1億総失業なんだが?w
104: 2020/08/03(月) 10:18:04.19
>>1
まずマスクしない奴は露出狂に他ならない

入り口と出口の違いだけで口の中なんて内臓丸出しだからな

マスクしないで喋ってる奴は人前で肛門おっ広げて屁を振りまいてるのと同じこと

恥を知れ

120: 2020/08/03(月) 10:20:26.01
>>104
目玉と耳の穴も塞げ
134: 2020/08/03(月) 10:22:42.80
>>1
街中でマスクしないで歩いてる人はテロリスト扱いで。
181: 2020/08/03(月) 10:29:14.38
>>134
暑くなってきたから屋外はマスクしてないわ
屋内、車内に入る時にマスクする
355: 2020/08/03(月) 10:47:49.14
>>1
腹立たしさを覚えること自体には何の問題もない。
当人の内心の自由ってもんだ。
もちろん、腹立たしいからそいつに何か親切にしてやろうという気が失せるのも、至極当然の心境。何ら問題ない。
腹立たしいから、そいつらから何か頼まれてもお断り!というのも、まったくもって健全。
これまた何ら支障は無い。

ダメなのは、「腹立たしいから」といってそいつらに自粛を強要すること。
それはもはや「自粛」ではない。
許容されるのは、せいぜい「世の中こういう状況なんだから、自粛に協力してはどうですか?」くらいの「諭す」レベルまでだ。
この辺りの線引きが出来てないアホが「自粛警察」化して顰蹙を買う。

368: 2020/08/03(月) 10:48:51.52
>>1
こういう奴に限って自分は特別だと思ってるフシがあるからな
なんだかんだで出かけてるクセに
417: 2020/08/03(月) 10:53:03.74
>>1
日本人も戦争の悲惨さを学び、盲目的に戦争に突っ込んでいくようなことは無いだろうと思ってたけど、最近の風潮はやはり日本人の気質が変わってないなと感じる。
自粛警察の奴らは喜んで「非国民!」とか反戦派の弾圧始めそう
447: 2020/08/03(月) 10:56:30.92
>>1
無症状だろうから大丈夫と明らかに間違えた行動して、問題意識ゼロだからな
869: 2020/08/03(月) 11:33:40.10
>>1
うちの自治会のキチガイ会長と副会長は毎週飲みに行ってる
しかも集まりが終わるとすぐに自治会館で飲もうとか言い出す
まじで頭おかしいわ
2: 2020/08/03(月) 10:01:51.34
自粛警察とやらの是非はひとまず置いといて…
感染症を他人に移さない行動を心掛ける事は
人として最低限のマナーだと思う
6: 2020/08/03(月) 10:03:04.30
>>2
全くもってその通りなんだけどね
移さない配慮を強要するなって言い分なんだよな
理解できねえ
272: 2020/08/03(月) 10:38:27.10
>>6
何でも強要は良くないだろ。法律違反でなければ、何をしてもいいんだから。
366: 2020/08/03(月) 10:48:30.32
>>272
マスクしてほしい、自粛してほしい、感染拡大しないように配慮してほしいと訴えることも、全く理解を示さず自粛警察(笑)とかいって馬鹿にされることに腹を立てるのも、法律違反ではないのでは
治療費も税金から等しく払われるわけだしな
気をつけている側ばかり不満が募るのは当然の流れだと思う
17: 2020/08/03(月) 10:05:54.83
>>2
いいえ
感染したくない人が自衛するものです
他人の配慮など期待しないでください
49: 2020/08/03(月) 10:10:49.50
>>17
マスクはほとんど自衛にならんからな
他人に感染させないって意味なら効果大だけどね
93: 2020/08/03(月) 10:16:29.59
>>49
マスクしない奴が近くで咳やくしゃみしたら
マスクでガードできる
138: 2020/08/03(月) 10:23:22.11
>>93
ウイルスをガード出来るほどのマスクは実用的ではないよ
「遠くに飛ばさない」「無意識に口元などに触れない」
基本的にマスクは自衛のタメでなくて、他人に移さないタメのもの
不顕性感染ってのが1番怖しいからな
474: 2020/08/03(月) 10:58:48.80
>>2
何に対しても思いやりって必要だよな
710: 2020/08/03(月) 11:20:56.26
>>2
自由には責任が伴うって小学生でもわかりそうなことなのになw
その辺の境界線もわからず自由が大事とか言ってる連中って差別するなーって言ってる人権活動家とかぶるわ
自分勝手と自由の違いもわからないからバカなんだろうけどね
自覚のないバカが一番やっかい
24: 2020/08/03(月) 10:07:17.56
常識ある人はそうだろうな
いくらこっちで自粛していても、非常識の馬鹿どものせいで
感染させられる危険性もあるしな
それが職場でとなると給与にも響いてくるしな
25: 2020/08/03(月) 10:07:29.14
自粛しないで感染した奴らのせいで
どれだけの人間が病院にいる家族の面会に行けなくなってると思うんだ
908: 2020/08/03(月) 11:37:09.89
>>25
ほんこれ
お見舞い出来んうちにワイのおじいちゃん痴呆になっちゃった……
もうワイのこともわからないみたい
457: 2020/08/03(月) 10:57:02.36
>>38
コロナを過小評価するのは良くないと思うけど
経済的ダメージを過小評価したり仕方ないと諦めるのもどうかと思う

特に社会的弱者へのダメージは深刻になると思う
失業者が都市部へ出て職の奪い合いに発展するわけだから
あぶれてしまう人が必ず出てくる

86: 2020/08/03(月) 10:15:32.83
コロナ感染の順番

次、感染
1.コロナなぞ気にもせず遊びまくるリア充なタフガイ。
2.家族への心配もありイヤイヤ対策費に1万円までは使える一般人

安全圏
3.引きこもり、家屋内消毒、備蓄体制とり数十万円でも奮発する早耳チキン危険厨
4.常時感染におびえ、辞職や転居覚悟で数千万の損失より生き残り優先する廃人

88: 2020/08/03(月) 10:15:52.45
親がマスクしていないと子供もしてないよな  馬鹿親が目立つわ
90: 2020/08/03(月) 10:15:54.66
他人に変わることを期待するのではなく自分が変わるのです!
人がいないところに移住するのも良い方法です!
117: 2020/08/03(月) 10:19:57.71
自粛厨の方がよっぽどキチガイだっていう事に何故気付かない?
ましてやこの灼熱地獄に外でもなんて正気の沙汰じゃない
118: 2020/08/03(月) 10:20:15.41
今マスクしない人は他人への配慮が出来ない自分勝手な人
都内なんて冗談抜きで99%マスクしてるぞ
しないで電車乗るような友人いたら縁きるわ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。