【悲報】コロナ重症者が増え続け医療崩壊まったなし

【コロナ】重症者 3週間で3倍近く増加 今後さらに増えるおそれ
1: 2020/08/02(日) 20:06:33.13
新型コロナウイルスに感染した人のうち、重症者の数は30日の時点で全国で90人にのぼり、およそ3週間で3倍近くに増加しました。重症者の数は感染が確認された人の数より遅れて増加してくることから、今後さらに増えるおそれがあります。

新型コロナウイルスに感染し、集中治療室や人工呼吸器での管理が必要な重症者は、緊急事態宣言が出ていたことし5月1日には、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者を含めて332人にのぼりました。その後、減少に転じて7月10日には32人となり、緊急事態宣言が解除されて以降、最も少なくなりました。

しかし、それ以降は再び増加。
30日の時点では全国で90人となり、およそ3週間に3倍近く増加しました。

都道府県別にみますと東京都が最も多く22人、次いで大阪府が16人、神奈川県が10人、兵庫県が8人、福岡県が5人、北海道が4人、埼玉県が4人、千葉県が4人、石川県が3人、愛知県が2人、滋賀県が2人、京都府が2人、群馬県が2人、和歌山県が2人、沖縄県が2人、茨城県が1人、奈良県が1人となっています。

第1波と呼ばれる時期と比べて重症者の割合が低いことについて、厚生労働省の専門家会合の脇田隆字座長は、
▽若年層の数が多いこと
▽検査体制の拡充などで症状が出てから診断されるまでの期間が現在では5日程度まで短縮されていること
▽重症化を予防する治療薬の活用が進んでいること、を指摘しています。

しかし、最近は40代以上の感染者の数が増えている上、第1波の時に重症者数のピークが感染確認のピークより1か月ほど遅れたことから、今後、重症者の数はさらに増加するおそれがあり予断を許さない状況となっています。

■ECMO装着患者は全国で10人 今後確実に増えるとの見方

新型コロナウイルスで重篤になった場合の最後のとりでとも言われる人工心肺装置、「ECMO」について、全国の集中治療の状況についてまとめている「ECMOnet」によりますと、30日時点でECMOを装着している患者は全国で10人となっています。

緊急事態宣言が全国に出された、ことし4月7日時点では30人で、今の3倍の患者がECMOを装着していました。

当時は、4月に入ってから急増し、ピークとなった4月27日には62人になっています。

また、人工呼吸器を装着している人の数は今月1日には68人でしたが、30日の時点では83人となっていて、増加傾向にあります。

ECMOnetの代表をつとめる竹田晋浩医師は「今後、ECMOを使う患者は確実に増えると考えられる。特に50歳以上では基礎疾患がなくてもECMOが必要な患者がある程度出てくるとされているので、今後、感染者の年代も注意深く見る必要がある。医療がひっ迫すれば助けられる人も助けられなくなるため、重症者を減らすためにも新たな感染者数を少なくする努力が必要だ」と話しています。

2020年7月31日 19時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012543181000.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596359942/

25: 2020/08/02(日) 20:11:13.32
>>1
重症数、4月の宣言時に近づいてね・・・・?
https://youtu.be/nRE40Txx1Do

【8/2(日) 0時現在】動くチャートでみる日本の感染拡大の軌跡

53: 2020/08/02(日) 20:16:23.40
>>1
感染者は3週間前の数十倍倍なんだから3倍なら誤差の範囲だろ
90: 2020/08/02(日) 20:21:54.63
>>1

ただの印象でしかないが

救急車のサイレンが、
気になるようになった

気のせいだろう

113: 2020/08/02(日) 20:25:33.30
>>1
他の自治体では重症者が増加しているのに、一番の感染源である東京都は減っているんだよね。

東京都おかしくない?民間検査場でコンタミ起こしていないかい?

一度検査した方が良いよ。

6: 2020/08/02(日) 20:08:05.70
今日の大阪府

感染者194人

本日判明
重症者3人

http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38905_4.pdf

8: 2020/08/02(日) 20:08:25.42
例年だと毎年+2万人ほど死者数は増加するんだが、今年はこれまでの死者数減少ペース
欧米と比べ、全然コロナで死んでない。
むしろコロナ効果?で総死亡者数が減少しちゃったよ

5月人口動態速報発表されました(死亡者数 昨年5月比 3878人の減少)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/dl/202005.pdf

人口動態統計速報
死亡票数   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月  10月  11月  12月
令和02年 132622 117010 119161 113362 108380
令和01年 141292 119039 119329 112939 112258 102354 106594 111436 107694 114284 119462 127236
平成30年 138710 123734 121818 109711 107914 099362 107452 107112 105271 114087 115546 124048

昨年比死者数(1月~5月合計で昨年比の14,322人の減少)
1月 -8670人
2月 -2029人
3月 - 168人
4月 + 423人
5月 -3878人

参考;年間死者数
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai19/dl/h1.pdf
平成27年129万0510
平成28年130万8158(+17648)
平成29年134万0567(+32409)
平成30年136万2470(+21903)
令和01年138万1098(+18628)

34: 2020/08/02(日) 20:12:27.36
>>8
手足口病が1/100になってしまったとか コレもウイルスなはずやウイルスも縄張り争いとか有るのかな
9: 2020/08/02(日) 20:09:08.69
今の重傷者が80人くらいだから3週間で3倍のペースだと3週間後には240人だね
13: 2020/08/02(日) 20:09:47.60
90人/1億2000万人

もう宝くじ当たるレベルだろコレ

114: 2020/08/02(日) 20:25:40.35
>>13

これ
少なくとも緊急事態ではない

16: 2020/08/02(日) 20:09:52.52
GOTOキャンペーンの破壊力ぱねぇ
17: 2020/08/02(日) 20:10:01.54
死人が増えない限り「たいしたことない」で乗り切りつもりだろう
50: 2020/08/02(日) 20:15:42.63
6/17の厚労省会見室で言っていたが、
アメリカのPCR検査キットには訴訟がある為きちんと注意書きがしてあるらしいが、
A,Bインフルエンザ、RSウイルス、マイコプラズマ、アデノウイルス、RSウイルス、
パラインフル、クラミジアなどにも非特異的に反応するとか。
症状ある人と濃厚接触者がスムーズに検査できればそれでいいんでないの
前に神奈川大学かなんかが新型コロナだけに反応するキット作ってたけど
あれはどうなったんだろう
あれから全く音沙汰がない。
>>37
それはわかるが冬なったらもっと増えるよ
92人で経済止めていたらそれはそれで倒産世界なるよ
57: 2020/08/02(日) 20:17:03.31
>>50
何人で止めるとかじゃなくて病床数との兼ね合いよ
病床数が足りなくなれば何人だろうが止めないと崩壊する
87: 2020/08/02(日) 20:21:29.74
>>57
今一番多いのが東京の22人だよね。
冬の時と違ってベット数や研修もして準備してるから
増えるようなら宣言出すだろう
26: 2020/08/02(日) 20:11:20.77
今Jリーグの試合観てるんだけど、
以前コロナに感染した選手が元気に走り回ってて草生えた。

後遺症で肺が擦りガラスになるんじゃなかったの?

28: 2020/08/02(日) 20:11:36.16
西村担当相、対策検討へ お盆帰省「今週中に判断」
51: 2020/08/02(日) 20:16:04.17
>>43
地方に感染をばら撒いちゃったから地方経済止まっちゃったじゃん
地方は医療体制が脆弱だからちょっと感染が広がっただけで詰んじゃうんからすぐ緊急事態宣言みたいなことになってくる
89: 2020/08/02(日) 20:21:50.65
>>51
与論島
青森
佐渡ヶ島

この辺はGoto前に地元民の自爆でクラスター発生してるから、
本気で田舎守りたいなら県封鎖するしかないよ。

44: 2020/08/02(日) 20:14:48.73
生活習慣を変えようって時代に
元通り目指したんじゃなあ

政治家官僚は永久に旅行と会合禁止でよくね?

46: 2020/08/02(日) 20:15:28.95
>>44
いや毎日会合か旅行でいいんじゃね?
49: 2020/08/02(日) 20:15:40.26
重症者の年齢層はどうなってるの?
60: 2020/08/02(日) 20:17:39.99
スペイン風邪インフルのペースとまんま同じやねんね
65: 2020/08/02(日) 20:18:09.43
たった90人?
増え続けて一か月以上軽くたってるけど

まだそんなものなの?

69: 2020/08/02(日) 20:18:42.07
やはり、コロナはただの風邪だな

1日3000人以上死んでいる日本で90人が重症か

78: 2020/08/02(日) 20:20:20.67
経済停滞する方がヤバイ
81: 2020/08/02(日) 20:20:37.31
健康な人がうらやましい
俺は肺炎になったこともあるしアトピーもあるし
医者から慎重に行動して下さいと言われるし
仕事辞めて生活保護になりたい
85: 2020/08/02(日) 20:21:03.85
感染者が増えてるんだから重症も増えるわな
102: 2020/08/02(日) 20:23:38.53
酸素吸入必要なのに入院できないと、重症になるの?

これから入院できなくなったら重症者増えそう
今は十分治療できてるからこの程度なんだと思う

106: 2020/08/02(日) 20:24:20.65
指標見てるとマジで日本経済瀕死なんだけど、
いつまでこの大して死人が出ない病気で自粛続けんの。

5ちゃんにも数字見てリスクの見極めできない奴が多すぎて草も生えないわ。

107: 2020/08/02(日) 20:24:20.83
コロナは風邪ではないわ。肺炎をおこす、全身で炎症おこして、血栓症→脳梗塞、脳出血になる。ヤベー病気だから、絶対かかるなよ。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。