【コロナ】とんでもないところでクラスター発生

1: 2020/07/28(火) 06:44:46.78
鹿児島県の与論島では新型コロナウイルスの感染が広がっていて、国はクラスターの可能性が高いとして調査しています。

鹿児島県最南端、人口およそ5000人の与論島では、27日までの6日間で新型コロナの感染者が36人確認されています。

このうち10人は島で唯一の総合病院、与論徳洲会病院の職員や患者で、病院では現在、急患を除き、一部外来の受け入れを停止。国のクラスター班や県が、院内感染の可能性が高いとみて調べています。感染拡大は観光にも影を落としています。

「これから海の仕事を頑張れる時期に、こんなことになってしまった。仕事面でも生活面でも非常に不安が強い」(ダイビングショップ経営 中西研吾さん)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4039172.html

312: 2020/07/28(火) 07:17:42.53
>>1
そりゃ出るだろー
島の風習だからって、今だけでも回し飲みや車座での接待やめりゃ良かったのに。
320: 2020/07/28(火) 07:18:12.81
>>1
情報は重要だが、感染者を探してる感、半端ない
もう感染より感染後の対策や処置に重点を置くべき
484: 2020/07/28(火) 07:33:42.44
>>1
>感染拡大は観光にも影を落としています

そら見たことか、としか言えない(´・ω・‘)

757: 2020/07/28(火) 08:05:28.47
>>1
甘ったれた政府の怠慢策が招いた惨事だ。これは20週間後の日本
945: 2020/07/28(火) 08:33:06.91
>>2
医療崩壊だな。
今は鹿児島市内に搬送してるが、
重症化したときに動かせるか・・・。

そもそも鹿児島全体のキャパも食い潰すかもな。
島民の年齢層は高いだろうし。

40: 2020/07/28(火) 06:51:13.42
>>3
活性化するどころか、もはや地方の経済を潰しているよな
・病院は外来停止
・飲食店は閉鎖
・郵便も停止
・役場も緊急の人以外は出入り禁止

https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300179058000/
※新型コロナウイルスに感染した社員が確認されたため、当面の間、集配業務を休止します。

941: 2020/07/28(火) 08:31:59.62
>>43
どのみち観光に依存すると
産業すべてを失いかねないことがわかった
gotoの1.7兆円
農林水産、製造、社会インフラ、被災地 に使った方が一億倍マシ
166: 2020/07/28(火) 07:04:26.70
>>42
そういう東京由来といって納得する神経がわからない
東京などの旅行者だとしても具体的にそいつはどこで感染したのか?
493: 2020/07/28(火) 07:34:28.46
>>166
それは重要じゃないな。
国内で広まった致命的なことは2つ。
●自粛要請中にもかかわらず、GW明けに都民が遊び歩いたこと
(これは自粛要請期間に再度感染者が増えだしたタイミングから自明)
●その状態で移動解禁をしたこと
このコンボ。
940: 2020/07/28(火) 08:31:38.08
>>922
与論から沖縄本島に仕事に行く人もいる
米軍基地とか
951: 2020/07/28(火) 08:34:02.46
>>166
経路不明だらけだからな
そもそもあいつら経路調べる気もないけどw
経路の調査って善意のヒアリングしかしてないからw
94: 2020/07/28(火) 06:57:45.37
>>6
沖縄もヤバイ

沖縄旅行中、千葉の男性が重症 県内18人感染で最多更新
7/28(火) 5:01
観光で来県した千葉県の50代男性は重篤な肺炎で重症。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200728-00607272-okinawat-oki

130: 2020/07/28(火) 07:00:59.28
>>94
空港の検査を突破したアイツ?
279: 2020/07/28(火) 07:14:27.90
>>94
旅行中に重症かよ
想像超えてる
509: 2020/07/28(火) 07:36:11.70
>>477
安倍が国会逃げてるからね。
そういう対策するための緊急法案も出せない。
本来なら自民党が野党に対して緊急事態だからコロナ国会開くから協力してくれと言うべきなのに。
316: 2020/07/28(火) 07:17:58.49
>>249
今の状況だと島外の人間は敵として認識されてるから
半グレの島という事で民間人を近づけない方が良いだろ
島民もそっちの方が喜ぶ
14: 2020/07/28(火) 06:48:01.42
たしかに俺も流行に乗って初期にコロナなったけど、半端ない苦しみだ
だいたいインフルも何かかかってるけど、あんなもんじゃない
ノロウイルスよりひどい、とにかく肺が痛くて咳が止まらず熱も解熱剤が切れたらまた上がる
風邪かと思ってたが、ふらついて病院で倒れ額を打った
ぜいぜい言いながらも退院した今もまだ白血球が多く、リモートだが
とにかくコロナになった後から頭痛と異常な目の渇き、1日1回位の目眩
おれは東京に生まれたことを後悔してる
もお、お前ら、風邪とか舐めてると本当に痛い目みるぞ
うそじゃなくて本当に苦しいから
155: 2020/07/28(火) 07:03:44.28
>>14
感染すると本当にたいへんな思いをしなきゃならないのが伝わるわ。
やはり感染した人の話は想像以上に怖くなる。
テレビも政府ももっとこういう症状、感染した人のリアルな話を公表して最大限の警戒を促すべきなんだよな。
GoToキャンペーンは時期が早すぎるし、ましてやオリンピック開催予定日だった日に花火やって人を集めてる場合じゃ無いよな。
481: 2020/07/28(火) 07:33:23.62
>>14
病気というのは基本そういうもの
糖尿病で足が壊死したりして本当に生活範囲も狭まったし痛い目を見たしこれからも見る
でも20年前に健康診断ではじめて引っかかった時は何とも思わなかった 当然病院も行かない
なんかおかしいと思ってからも病院に行かず美味しい物を美味しく食べ楽しく酒も飲んだ
どうしようもならなくなってからは加速度付けて悪化してもう自分の足で歩くことも出来ない

でも健康な時はそう思わないんだよ。いくら周囲から言われてもな。

62: 2020/07/28(火) 06:53:48.04
5000人しかいないんだからクラスターとかいうレベルじゃないだろ・・・
この短時間に1%近い人が感染したのだから
東京だったら一発で医療崩壊、数万人単位で死者が出るよ
74: 2020/07/28(火) 06:55:29.19
こんな僻地では重症患者がちょっと出るだけで全ての医療が崩壊する
日本はじまったな
84: 2020/07/28(火) 06:56:45.54
>>74
これから台風シーズンになると、交通も寸断だな
ベッドから溢れた人は、治療も受けられずただおねんねするしかない
92: 2020/07/28(火) 06:57:26.78
2週間後に各地の田舎町が第二、第三の与論島になるんですねわかります
何がGOTOだ!何がワーケーション(笑)だ!
98: 2020/07/28(火) 06:58:01.60
7月に嵐がMV撮影に行ったらしいね
101: 2020/07/28(火) 06:58:14.25
予定通り

go to トラブル

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。